水は低い所に流れてゆくように、条件のあるところにはかならず結果が現れることをいう。利益があると思えば、人は自然に集まってくることのたとえ。
〔類〕堅地に水溜まる/百川海に朝す
〔出〕俳諧(はいかい)・毛吹草(けふきぐさ)
〔会〕「御社の株、買いが殺到してるらしいね」「ああ。新商品が爆発的人気で、絶対の有望株だからな。低き所に水溜(た)まるってやつさ」