物事に成功するには、幸運に巡り合うこと、鈍重と言われるほどに辛抱強いこと、よく根気が続くこと。この三つの要素が成功の基であることを、語呂(ごろ)合わせ的にいったものである。
〔類〕運根鈍
〔会〕「うちのおやじが商売成功の秘訣(ひけつ)はうどん粉だうどん粉だって言うんだが、ありゃどういう意味かね」「そりゃきっと運鈍根(うんどんこん)だ。幸運と粘り強さと根気、おまえにないものばっかりだな」